日々の暮らしで役立つをちょっとした物選びコツなんかを紹介しています。
寝具 寝具の選び方 寝室 掃除
寝室では、2,3日掃除をせずに放っておくと大量の埃が積もってしまいます。 私の家ではベッドを使っていますので、ベッドの下はルンバで毎日ゴミを取るようにして、それ以外の部分は週に1度くらい掃除をするようにしています。 埃やカビに関するちょっとした知識があるとより効果的かつ効率的...
寝汗対策 寝具の選び方
冬の寝汗対策 冬の寒い日に、ポリエステルなどの化繊の敷パッド、アクリル毛布、1.4㎏くらい羽毛が充填された重厚感のある羽毛布団という組み合わせの寝具を使っている人は多いのではないでしょうか。 こうした組み合わせの寝具を使っている場合、普段は気にならないのですが、体調が悪いと...
horsehair 自作枕 寝具の選び方 馬毛 枕
自作枕を馬毛で作ったときの話を「 馬毛枕 枕選びのポイントと馬毛で作る簡単自作枕 」で書きました。 自作枕ですが使っているうちに馬毛に癖がついたため高さや密度を再調整しましたので、今回はその時の際の話を書いています。 初めて作る場合は1~2週間くらい使ってみた後に1~2回程...
リネン 羽毛 寝具の選び方
合い掛けの羽毛布団 春や秋には合い掛けの羽毛布団布団が活躍します。 羽毛布団というと、冬に使うイメージがありますよね。 羽毛の充填量がシングルで1.2kg前後の冬用の羽毛布団は11月~4月にかけて活躍します。 一方、合い掛け布団は春や秋の少し肌寒いなって時期に主に活躍...
汗取りパッド 寝具の選び方
夏にだけ使う寝具の1つに汗取りパッドがあります。 子供にぴったりの汗取りパッド 小さい子供がいると代謝が良いためかなりの量の汗をかきます。 あまりにひどいと敷きパッドがべとべとになってて風邪の原因にもなったりします。 そんなとき、汗取りパッドがあると助かります。 ...
メンテナンス 寝具 寝具の選び方 布団
メンテナンス 掛け布団・・・大体3~5年ごとに洗濯。必要に応じて打ち直し。月に1回程度天日干し。(カバーを付けた場合) ※カバーを付けるとカバーの重量分重くなるため、性能が低下します。なので、カバーを使わずにそこそこのスペックのものを数年ごとに購入するといった使い方をして...
寝具 寝具の選び方 布団
これまで寝具の選び方についていろいろと書いてきました。 私自身が物を選ぶ際にインターネットなどで知りたくて調べたこと、次回買い替えるときに私自身が参考する情報、使ってみての使用感などを書いています。 なるべく、〇〇社の〇〇という商品が良いという書き方ではなく、選ぶときに気...
ベッド、寝具 寝具の選び方 布団
ベッドの歴史 ベッドの歴史もとても古く古代エジプトの壁画にも描かれています。ツタンカーメン王の黄金のベッドなんかも有名ですね。日本でも正倉院には聖武天皇のベッドが保存されていたりします。 日本では平安時代の畳の出現によってベッドを使う文化は一旦廃れました。明治以降、西洋...
カシミヤ ビクーニャ 寝具の選び方 布団 毛布 毛布の選び方
毛布の素材といえばアクリルが定番ですが少し前からカシミヤ毛布を使っています。サイズは190cm×140cm。定番の西川ではなくスコットランド製でジョンストンズ( Johnstons )というメーカーの毛布です。ジョンストンズは毛布よりストールで日本では有名ですね。 カシミヤ...
Alexandre Turpault アレクサンドルチュルポー ピロケース リネン 寝具の選び方 布団 麻 枕カバー
アレクサンドルチュルポー(Alexandre Turpault)のリネンのピロケースを数年前に購入しました。リネンにしては肌ざわりが良いこともあってその後も時々購入しています。 ピロケースの素材としては綿よりもリネンが優れています。ただ、リネンのざらついた紙のような感触が苦手で...