日々の暮らしで役立つをちょっとした物選びコツなんかを紹介しています。
ファッション・素材 リネン
リネンは、亜麻の繊維を原料とした織物のことです。 生活の中でリネンが活躍できる場面はたくさんあります。 ・キッチンタオル ・ハンカチ ・ベッドリネン全般 ・クッションカバー ・ブラウス、スカート、ジャケット など。 リネンの長所、短所は「 ベッドリネン ピロケー...
JOHN SMEDLEY Sea Island Cotton ジョンスメドレー ファッション・素材 海島綿
JOHN SMEDLEYといえば Sea Island Cotton(海島綿) ジョンスメドレーといえば、 Sea Island CottonやMerino Woolを使ったポロシャツやカーディガンなどのニットウェアメーカーとして昔から知られています。 ジョンスメドレーで...
マニュアル 防災グッズ
これまで非常食や防災グッズについて紹介してきました。 災害に対する備えを考える場合、「震度7の地震きたらどうしよう」とか「津波がきたらどこに逃げようか」なんてことを想像したりするわけですが、もう少し具体的に〇〇断層がずれると、自分の生活エリアだと震度〇〇くらいで、地盤沈下、津...
cashmere John Laing Johnstons TODD&DUNCAN カシミヤ カシミヤの選び方 ファッション・素材
風合いや保温性でカシミヤを上回る素材はあまりありません。 カシミヤはウールよりも随分高価です。それにカシミヤ100%の品質表示であっても価格帯の幅はとても広く「一体何が違うの?」と疑問に思ったことがある人は結構いるんじゃないでしょうか。 近頃ではカシミヤ100%の製品を無...
献立 非常食 保存食 防災グッズ
非常食を使った献立 非常食を購入するとそのことに満足してしまいがちです。 極端な例ですが、カップラーメンが1ケースあれば1週間生活できます。 私の周りでも、カップラーメンを買ってるから大丈夫という人が多く、栄養のバランスまで考えているって話は聞いたことありません。 非...
ウール ニット、JOHN SMEDLEY ファッション・素材
2011年のAWにJOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)から13.5 Micron Cardiganっていうニットが発売されました。繊維の直径が13.5μmのウールを使用したこのニットは、私の持っているウールのニットの中では最も細い糸が使われています。 価格もカシミヤのニ...
防災グッズ
災害に備えてどんな準備をすべきなのか。 「 非常食 災害発生後コンビニかスーパーに行って水と食料を買いだめしないために 」では、非常食・保存食について何をどのくらい準備しているか紹介しました。 災害対策用品 今回は非常食・保存食以外の対策。地震の揺れ対策や必要となる...