日々の暮らしで役立つをちょっとした物選びコツなんかを紹介しています。
アロマオイル ローズウッド
精油(エッセンシャルオイル)は、水蒸気蒸留法や直接蒸留法などによって植物の有効成分を高濃度に含有した揮発性の芳香物質を抽出したものです。 公益社団法人日本アロマ環境協会(以下AEAJ) による精油の定義では、 精油(エッセンシャルオイル)は、植物の花、葉、果皮、果実、心材...
イシカワの洋服ブラシ ファッション・素材 馬毛 洋服ブラシ
イシカワの洋服ブラシ 良い洋服ブラシでブラッシングすると洋服のコンディションを整えその寿命も延ばすことができます。 洋服ブラシですが私はイシカワの洋服ブラシを使っています。洋服ブラシのメーカーは割といろいろあって、イギリスのKENT、日本だと江戸屋、平野、アートブラシ、藤...
鰹節 出汁 料理
鰹節を購入しようと思って乾物屋などを訪れると種類の豊富さに圧倒されます。書いてあることもよくわからないし何が違うんだろうと思いながら、お店の人に用途を使えてそれに適したものをくださいって感じで購入しています。 一応、どんなものか知っておくと購入するときにの参考になるということ...
ファッション・素材 ベッドリネン リネン
リネンで有名なリベコ・ラガエ社。寝具、タオル、アパレル、インテリアデコレーションなど幅広いリネン製品を扱っています。 リベコ社は世界約50ヶ国にリネン製品を輸出しているベルギーのトップブランドでベルギーでのシェアも60%以上を保っています。 この会社のいいところは、日本の...
Harris Tweed ファッション・素材
箪笥の整理をしていると、ハリスツイードのサンプル生地が出てきました。このサンプル生地は私のものではなく旦那がもらってきたサンプルなのですが。 ハリスツイード、10年くらい前から流行っているのかな? 数年前からイオンとかしまむらなんかでもハリスツイードのロゴマークをよく見るよ...
昆布 出汁 料理
昆布は、コンブ目コンブ科の海藻です。 寿命は2年から3年。岩礁地帯に生息しています。 主な生産地は北海道。有名ですよね。 昆布漁は、秋から冬にかけて行われ、天然ものと養殖ものがあります。 勿論天然物が高価です。 食材として使われる昆布は主に2年目のもの。 採取され...
horsehair 自作枕 寝具の選び方 馬毛 枕
自作枕を馬毛で作ったときの話を「 馬毛枕 枕選びのポイントと馬毛で作る簡単自作枕 」で書きました。 自作枕ですが使っているうちに馬毛に癖がついたため高さや密度を再調整しましたので、今回はその時の際の話を書いています。 初めて作る場合は1~2週間くらい使ってみた後に1~2回程...
リネン 羽毛 寝具の選び方
合い掛けの羽毛布団 春や秋には合い掛けの羽毛布団布団が活躍します。 羽毛布団というと、冬に使うイメージがありますよね。 羽毛の充填量がシングルで1.2kg前後の冬用の羽毛布団は11月~4月にかけて活躍します。 一方、合い掛け布団は春や秋の少し肌寒いなって時期に主に活躍...
汗取りパッド 寝具の選び方
夏にだけ使う寝具の1つに汗取りパッドがあります。 子供にぴったりの汗取りパッド 小さい子供がいると代謝が良いためかなりの量の汗をかきます。 あまりにひどいと敷きパッドがべとべとになってて風邪の原因にもなったりします。 そんなとき、汗取りパッドがあると助かります。 ...
ファッション・素材 リネン
リネンは、亜麻の繊維を原料とした織物のことです。 生活の中でリネンが活躍できる場面はたくさんあります。 ・キッチンタオル ・ハンカチ ・ベッドリネン全般 ・クッションカバー ・ブラウス、スカート、ジャケット など。 リネンの長所、短所は「 ベッドリネン ピロケー...
JOHN SMEDLEY Sea Island Cotton ジョンスメドレー ファッション・素材 海島綿
JOHN SMEDLEYといえば Sea Island Cotton(海島綿) ジョンスメドレーといえば、 Sea Island CottonやMerino Woolを使ったポロシャツやカーディガンなどのニットウェアメーカーとして昔から知られています。 ジョンスメドレーで...
マニュアル 防災グッズ
これまで非常食や防災グッズについて紹介してきました。 災害に対する備えを考える場合、「震度7の地震きたらどうしよう」とか「津波がきたらどこに逃げようか」なんてことを想像したりするわけですが、もう少し具体的に〇〇断層がずれると、自分の生活エリアだと震度〇〇くらいで、地盤沈下、津...
cashmere John Laing Johnstons TODD&DUNCAN カシミヤ カシミヤの選び方 ファッション・素材
風合いや保温性でカシミヤを上回る素材はあまりありません。 カシミヤはウールよりも随分高価です。それにカシミヤ100%の品質表示であっても価格帯の幅はとても広く「一体何が違うの?」と疑問に思ったことがある人は結構いるんじゃないでしょうか。 近頃ではカシミヤ100%の製品を無...
献立 非常食 保存食 防災グッズ
非常食を使った献立 非常食を購入するとそのことに満足してしまいがちです。 極端な例ですが、カップラーメンが1ケースあれば1週間生活できます。 私の周りでも、カップラーメンを買ってるから大丈夫という人が多く、栄養のバランスまで考えているって話は聞いたことありません。 非...
ウール ニット、JOHN SMEDLEY ファッション・素材
2011年のAWにJOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)から13.5 Micron Cardiganっていうニットが発売されました。繊維の直径が13.5μmのウールを使用したこのニットは、私の持っているウールのニットの中では最も細い糸が使われています。 価格もカシミヤのニ...
防災グッズ
災害に備えてどんな準備をすべきなのか。 「 非常食 災害発生後コンビニかスーパーに行って水と食料を買いだめしないために 」では、非常食・保存食について何をどのくらい準備しているか紹介しました。 災害対策用品 今回は非常食・保存食以外の対策。地震の揺れ対策や必要となる...
過去10年で日本で発生した震度6弱以上の地震の発生回数 過去10年で7以上の震度を観測した地震の発生回数は4回。 過去10年で6強以上の震度を観測した地震の発生回数は10回。 過去10年で6弱以上の震度を観測した地震の発生回数は24回。 震度7の地震 2018.9...
メンテナンス 寝具 寝具の選び方 布団
メンテナンス 掛け布団・・・大体3~5年ごとに洗濯。必要に応じて打ち直し。月に1回程度天日干し。(カバーを付けた場合) ※カバーを付けるとカバーの重量分重くなるため、性能が低下します。なので、カバーを使わずにそこそこのスペックのものを数年ごとに購入するといった使い方をして...
寝具 寝具の選び方 布団
これまで寝具の選び方についていろいろと書いてきました。 私自身が物を選ぶ際にインターネットなどで知りたくて調べたこと、次回買い替えるときに私自身が参考する情報、使ってみての使用感などを書いています。 なるべく、〇〇社の〇〇という商品が良いという書き方ではなく、選ぶときに気...
ベッド、寝具 寝具の選び方 布団
ベッドの歴史 ベッドの歴史もとても古く古代エジプトの壁画にも描かれています。ツタンカーメン王の黄金のベッドなんかも有名ですね。日本でも正倉院には聖武天皇のベッドが保存されていたりします。 日本では平安時代の畳の出現によってベッドを使う文化は一旦廃れました。明治以降、西洋...
カシミヤ ビクーニャ 寝具の選び方 布団 毛布 毛布の選び方
毛布の素材といえばアクリルが定番ですが少し前からカシミヤ毛布を使っています。サイズは190cm×140cm。定番の西川ではなくスコットランド製でジョンストンズ( Johnstons )というメーカーの毛布です。ジョンストンズは毛布よりストールで日本では有名ですね。 カシミヤ...
Alexandre Turpault アレクサンドルチュルポー ピロケース リネン 寝具の選び方 布団 麻 枕カバー
アレクサンドルチュルポー(Alexandre Turpault)のリネンのピロケースを数年前に購入しました。リネンにしては肌ざわりが良いこともあってその後も時々購入しています。 ピロケースの素材としては綿よりもリネンが優れています。ただ、リネンのざらついた紙のような感触が苦手で...
ポケットコイル マットレス ラテックス 寝具の選び方 布団
理想のマットレスとは 体圧を分散し体を支えるマットレス。どんなマットレスが理想なのでしょうか。 直立した姿勢を90度傾けた状態になるのが理想的。 マットレスメーカーや寝具店のウェブサイトでは大体こんな感じのことが書かれています。 簡単に言えば、横になった時に腰や肩...